26 January 2010

REPUBLIC DAY

今日はインドのREPUBLIC DAYです
どうやら インドで1年に3日しかない国民の休日の1つらしい
あとの2つは Independence Day と ガンジーの誕生日!だということで
3分の1に誕生日が入っちゃうガンジーってすごい

何はともあれ REPUBLIC DAYというイベントに伴うテロ対策のため 
この頃は街中でもライフル持った迷彩服の兵隊がめっちゃたくさん居て 若干物々しい雰囲気でした
(が あのライフルに弾は入ってないんじゃないかと勝手に予想している)
ヤツらの写真を撮ったろうかと思ったけど ぜったい怒られると思って控えました


昨日は普通に会社だったのですが
ウチのビルに午後になると11人スナイパーが入って配置に付く?とかで 13時になると強制退館させられましたw
くそーそんなスナイパーたちの写真撮りたかったよ


ちなみに今日は家の近くの インド門-大統領官邸の方で パレードをやっています
ただすごい混むのと 予約しないと見物できないのと テロの危険もあるそうなので 
家に居るのが一番いいと言われ テレビで鑑賞しました






なんでしょう・・・若干退屈でした
いやいや 兵隊さんの行進だけでなく 色んな出し物もあって豪華ではあるんですが
長いだけで飽きてくるーみたいな
あ そうそう オリンピックの開会式みたいな感じ
何はともあれ見に行かなくて正解でした 

午前中はどこもお店が閉まっているので 今日は夕方から出掛けます
昨日は色々あって非常に機嫌が悪く 
リクーシャーの運転手が言うことを聞いてくれず 若干イラっとして
お前なんか死んでしまえ!と言って 100ルピーの料金のところ10ルピーだけ投げつけて帰ってきたりしたので
若干インドにやさしくないガイジンになっていました
しかし 今日はREPUBLIC DAYですし 心を改めてインドにやさしく生きようと思います
というわけで ご機嫌な感じでお出かけしまするるるーーー!

24 January 2010

きりともも

今週はほぼずっと濃霧でした

朝なんか本当に真っ白で 家を出ると裏のホテルが全く見えなかったりする


これだと飛行機とかも止まりまくりだろうなぁ・・・(実際そうだったらしい)
今年の霧は特別ひどいらしいとのこと

寒さ自体は若干おさまってきた
先週までは真冬だったのに 昼間は春のような陽気となる
なんて極端な・・・・・・この調子だとこのままいけば1ヶ月後ぐらいには暑いであろうことは 俺にでも想像が付く

でもこんな霧だと街中のインド人も若干元気がないので 
最近は出歩いてても触られることが少ないぜっ やったー

なので外に出てても若干気持ちに余裕があったため 露天で売ってるような食べ物にも果敢に挑戦してみました



"MOMO"
と呼ばれている
餃子です
餃子みたいだなーと思って食べたら 本当に餃子でした
これにもベジ用とノンベジ用があり もちろんノンベジを食しております
つーか この赤いタレがすんげーーー辛くて 餃子自体の味をとことんまでに打ち消しておりました
結果 タレの味だけ覚えておりますー!


食べ終わった後に あーこういう露天の食べ物食べてお腹大丈夫かな・・・と若干不安になったけど(後の祭り)
意外と平気で というか全然平気でw 俺もついにインドになれた体になってきやがったと実感しました
今月は初めて体調悪くならなかった月かも!このまま突っ走るぞーっと

19 January 2010

インド人へのお土産

ウチのインドスタッフたちは 日本人出張者が持ってくる日本のお菓子にはかなり慎重になる

もともとインドでは 宗教上
"VEG" or "NON VEG" (つまりはベジタリアン料理かそれ以外かということ)
という食文化が根付いていて
どの料理にも どの食材にも VEGかNON VEGかがわかるようになっている(決まったマークが付いている)

ウチのスタッフにも ベジタリアンは何人も居るので
いっつもみんな 日本人が持ってきたお土産を俺のところに持ってきて
『これVEG??NON VEG??』と聞く
これが わかりやすいようで わかりにくいーー

肉系が入ってなさそうでも 作るときの油がそうかもしれないし 正直ようわからん
安全そうなお煎餅でも エビのすり身とか入ってたりするし
海苔とか付いてようもんなら 『これマジでNON VEGなの??!!』とか大騒ぎするw

なので 彼らもあんまりリスクをとらず 日本のお菓子には手を出さない
うーーん もったいないよなぁw

インド人はみんな宗教上の理由で 本当に他の国の食べ物を好んでは食べてないと思う
お酒もみんなおおっぴらには絶対飲まないし ウチのオフィスはほとんど皆飲まないはず(つまらんぜ)
日本の食文化と インドの食文化は 本当にそういう意味でも掛け離れている

俺も最初にオフィスに来た時は そんな文化が全くわかっていなかったので
ちょっと日本的で面白いかも・・・?と思って持ってきたお土産のウナギパイに対して
『それはVEGなの? NON VEGなの?
  ・・・・・・でも何でもいいけど何なのそれ何ナノそれ!?』みたいな感じで満場一致で大不評となり
ほぼ自分ひとりで1ヶ月掛けて平らげたという苦い思い出もございました
異国の食べ物に対してはかなり抵抗があるようで・・・

そんな中 日本のお菓子嫌いのウチのスタッフにも 唯一大人気なのが コレ




小川軒レーズンウィッチ~

俺も子供のころ おばあちゃん家で数回食べたことがあるかないかだったなぁ

でも この程よい甘さとバタークリームっぽいクリームが すんごい好評で
このお菓子だけは一瞬で無くなるぐらい 皆がっつく
ちなみに皆イッキに3つぐらい食べます
みんな食べ過ぎッス!!極端ッス!!
で お前も一緒食え食えといわれて2つイッキに食ったら 胸焼けして仕方なかったorz
インドはバターっぽいクリームのケーキが多かったりするので
その分彼らにとっては馴染みがあるのかもしれない

どこかの出張者が昔『インドで大人気だったぞ』と言ったことがあるようで
それがわかっている出張者はこれを持ってきてくれる
これが事務所にあった日には みんな3つずつ頬張りながら俺のところに来て
『これはいくらで買えるのか?』とか『東京にも売ってるのか?』とか
『お前が日本帰ったら送れ』だとか(まだ早いわ)質問の嵐となる
他のお土産が哀れなぐらいのモテモテっぷりw
まぁ みんなが好きなんだったら良かったけど

ただ 卵も食べれないという重度(?)のベジタリアンはやはり食べていなかった
本当にあのお菓子に卵は入っているのかと聞かれ 成分を確認したところやはり卵は入っていた
・・・が よく見てみると
成分の中に 洋酒も入っていた・・・ (・・・飲んじゃいけないとか言ってるヒトたちばかりなのに(小声))

・・・でも考えてみたら 入ってるわな あのお菓子にはw
みんな知らないだろうなぁ・・・お菓子にお酒が入ってるなんてインドじゃ考えれないもんなぁ
気付いたらショックだろうなぁ・・・

よし 言うのやめとこ(後々めんどくさそう)

13 January 2010

コモンウェルスゲームズのバカヤロウ



先週末(9日) 唯一の娯楽であるバドミントンをしに行ったところ
いつもやっている体育館に とある張り紙があり
『この体育館がCommonwealth Gamesの会場となり
 1月10日から改装工事をするため使えなくなります(工事終了時期未定)』
との文字が

・・・・・・ええぇぇぇっっっ!!!
週末の・・・唯一の娯楽が・・・

ちなみにCommonwealth Gamesとは こーゆーものです →うぃきぺぢあ
イギリス連邦のオリンピックみたいなヤツで 今年はデリーが会場らしい

それはともかく
この娯楽が皆無の国で 本当に週末バドミントンに出来なくなったら 
何もすることないんですけど!!

ていうか 冗談抜きで 出来なくなったりしたら 
まーじで鬱になる鬱になる鬱になる!!

そこにいたバドミントンのメンバーが 皆同じ悩みを抱えていたようでw
しかも 屋内のバドミントンコートはデリーでも少ないらしく
絶望のあまり全員が約30秒間動作停止したりしてましたorz
てか その張り紙出た日が7日だったようで 
それで使えなくなる日が10日からって  どんだけ急な連絡なんだよ
しかもCommonwealth Gamesの会場となるということは 
改装工事がたとえすぐ終わったとしても Gamesが終了する10月までは
まず間違いなくずっと使わせてもらえないなと確信(そーゆー国です)

あああ・・・どうしたらいいんだろ
せっっっっっかく ちょっっっとだけ上手くなってきて
始めたばかりのころは ウ◎コがラケット持ってたレベルだったのが
いまやようやく ホビットがラケット持ってる程度になってきていたのに!! 悔しい・・・

あとできるとしたら・・・何かなぁ 卓球かなぁ テニスかなぁ
やらないように避けてきたけど・・・やっぱりゴルフをするしかないのかなぁ
もしくは・・・インド人が大好きなクリケット?
 
というか 調べてみたら ほとんど全てのスポーツコンプレックス(色んなスポーツコートが集まっている場所)がその会場になるらしく
ほぼ全てのスポーツと ほぼ全てのスポーツコンプレックスに 
規制が掛かったり なんらかの影響が出るらしい・・・orz

Commonwealth Gamesのばかやろう・・・
つーか そんなイベント程度で住民から楽しみを奪うインドのばかやろうっ・・・

上の写真は 家の近くにあるCommonwealthのための建物
キレイなのですが "DELHI 2010"の文字がいまや憎たらしくもありますorz
けっ 悔しいから 今度アノ建物のトイレにウ◎コしに行ってやる!!

10 January 2010

デリー冬の陣

デリーは いま 冬を向かえております

朝夕は10度以下に下がり 昼も20度いくか いかないかぐらい

日本に比べればぜんぜん大した事ないとは思いますが
思いの他 寒く感じてしまう 
内陸部だからだろうか
マフラーやセーターも必須

今月中はこの寒さが続くとのこと
来月になったらまた暖かくなってくるそうですが(早)

寒くなったせいで霧もすごく出るようになった

会社の窓からの風景
9月


そして1月(今)
霧で真っ白

これがほぼ日中ずっと続いたりする日もある
運転とかマジ危なさそうw
冬になってこの霧が出始めた頃
同僚に『この霧みたいなのは大気汚染か?』と聞いて嫌な顔をされました
ごめーーん でも多分半分ぐらい当たってるはず

でも暑すぎるよりはこれぐらいの気温でずっといてくれたらありがたいんだけど
お湯は相変わらず出にくいけどw

06 January 2010

インド人




あっという間に新年モードも過ぎました
(が、昨日某ホテルでまだクリスマスツリーを飾ってるところを発見!
 クリスマスツリーが出てきたのも24日とか25日で めっちゃ遅かったのに ・・・片付けるののも遅っ)

やっぱり仕事も始まると
毎日 インド人って…と考えない日はないです状態で過ごさざるを得ません
どうして…こうも日本人と違うんだろうか とw

どっちが良いとか悪いとかではないんだけど 違いすぎるー気がする

インド人はみーーーんな自分大好きで
みーーーんな インドという国が大好きで
みーーーーーんな 他人のことを ほんとに気にしない

日本にも 自分大好きで 日本大好きで 超身勝手な人たちはいると思うけど
ここまで大量にはいないだろう とw
なんなんだろーなー これは

ま とにかく
本当に付き合いづらいですよw ヌワハハハー
(もちろん好きな人たちもいますよーw)


社長が言うには
中国でも同じで 人口が多い国は 自分を出していかないと生き残れないんだ と
ここまで身勝手(というと言い方悪いけど)になってしまうのは 生きるために必要だからなのだ と

確かに 12億も人口がいる国の中で 生き残ろうと思ったら大変なことだ
気を抜いたら あっ!!という間に 物乞いになってしまう気がする

だから皆 周りを気にしないで 隙間があったら埋めるように歩くし運転するし
ほんとーーに列で順番なんて守らないw

あと みーーんなインドが好きなのは 国の政策で
身勝手な大集団を国としてまとめるには みんなをインド好きにするしかまとめる方法がないのだという
学校で 『自分の国も大好きだよね!みんな!インドのためにがんばろうね!』と教えるらしい
なるほど!賢いね

でも・・・こんな国・・・他にあるのかなぁ
本当に 個個が主張しあいすぎてて・・・というか周りの人を気にしなさ過ぎて
日本人にとってはかなりつらい(と思われる)
ほとんど日本しか知らない俺にとっては衝撃だ

もちろんインドが嫌いなわけではまったくない ただ日本と違いすぎるというだけだ
どうやったら インド人とうまくやっていけるのかなぁ
悩む・・・というまでいくかわからないけど その点について考えない日はないッス

とにかく インドってやつぁ まだまだわからないですね 
まぁ4ヶ月やそこらでわかるようになるようなもんなら 楽な話ですよねw

答えがいつかでるようがんばって日々過ごします!

さーーー今日もお湯を浴びにFitnessさんに行きますよーーー
家では未だにお湯は出にくいですよーー
最近寒いんですよーデリーも10度以下ですよー
がんばりますぞえーー!

02 January 2010

インドで映画(2)



去年の投稿の続きです
インドで映画を見ました


今回は ハリウッド映画です
やっぱりヒンディ語で何も字幕無しの映画を見ても・・・よくわからんし と思ってしまいまして

で 見たのが





AVATAR

はい 王道ですね 王道中の王道
しかし インド映画しかほぼヒットしないであろうインドにおいてもAVATARは大ヒット!
今までのインド公開Hollywood映画の興行収入を更新したらしい すげー

作品自体は
ドラえもんと ラピュタと もののけ姫を混ぜたような話でした

(そう考えると日本のアニメって やっぱりレベルが高いのか)


チケット売り場は激混み!!!さすが大人気の映画ですわ
しっかしインド人は 列を守らない 
というか 少しでも間が空いたら抜かしまくり
それどころか 列を通り越していきなり一番前に行くやつもたーくさんいる
・・・けっ 育ちの悪いヤツらめ


それは置いといて
今回は前回の反省を踏まえ 手ぶら!!で映画館へ
持ち物検査もクリア!! ほーっほっほっほっほ

残念ながら列の前の方には 哀れにもリュックサックをしょってるイギリス人(たぶん)発見
彼は結局リュックを預けるところも見つけられず 最後には列をはじき出されていた
チケットを買った時に教えてもらえなかったのかなぁ・・・うーむ 可哀相

自分が入館できたときは 開演5分前
飲み物でも買おうかと 売店でジュースを買って
いざ座席に向かったところ


既に上映開始(開演2分前)

・・・ひどい・・・
主人公が既にあらかた物語の背景を説明し終えて 物語もスタートしていたw

しかも真っ暗で席がわからんー
ひどいよー

・・・まぁ とりあえず中休みは絶対あるはずなので 明るくなって席が探せるまで立って待つかー・・・
とあきらめかけたところ
バチバチっという音とともに いきなりフィルムが飛び
突然上映終了(開演15分後)


・・・えっ?
これは何かの演出なのか?
AVATARは15分という短い映画なのか?
それともインド映画はこういうもんなのか!?
と色々な想像が頭を駆け巡ったところ

3分程度のブランクの後 再度上映開始(頭から)
しかし 音が片方からだけ聞こえたり いきなり小さくなったりなど びっくりなほど音響が劣化していた


まぁ 僕にとっては 席も探せたし 最初から見れたし 非常に良いことだったのでよかったんですが
映画ひとつ見るにしても いろいろある国なんだなぁと実感しました
これからもインドで・・・映画見に行くかなぁ 若干・・・めんどくさいw



ちなみにAVATARって 日本では3Dで見るのが普通なのでしょうか?
それ用の映画館じゃないとだめだったりするのかな
まぁこっちでは3Dなんてあり得ないので みんな裸眼で普通に見てましたがw
そのうちデリーでたとえ「3Dで見れます」って看板が出たとしても 
ぜっっっっったい普通には見れなさそう・・・
専用のメガネとか配られなかったりしてね あーこわっ

01 January 2010

new year



あけましておめでとうございます

2010年の幕開けですー まさかのインドでの幕開けですー
去年の今頃は思いもよらなかった展開です

こちらは元旦だけお休みなのですが といっても2日も3日も土日でお休みなので
日本と同じような三が日を過ごせております

初詣もおせちも親戚一同が集まる会もない新年はひさしぶりです
そういったの集まりも 平和で貴重だったんだなぁと思わずにはいられません

今年は もっとインドでの生活を充実化させたい!・・・という思いがもちろん強いのですが
はっきり言うと 最近は もっぱらインドの不便さと不潔さに耐えるだけで毎日が過ぎておりw 
日々やることもある程度同じで 生活ペースが決まってきている気がします
まぁ 慣れたということなので 良くないことはないのですが
将来のために何かもっと出来ないのかなぁと思う日々です

とりあえず 絶えず絶えず新しいことは毎日起きているので 
もっともっと力強く生きて もっともっと勉強して 自分自身のナニかの成長につなげられれば、と思います
・・・果たしてこの生活で 何の力が成長できているのかは 未だにナゾではありますがw


とにかく今年も宜しくお願いいたします!!!
皆様にとってもステキな一年でありますように!!!!!!!!!!!